|
※ |
妊娠高血圧症候群は、以前、妊娠中毒症といわれていたもので、中毒症という原因毒になるようなものが存在するわけではないという理由で、2005年に日本産科婦人科学会により変更されました。
また、妊娠中毒症では、むくみ(浮腫)が主たる症状の一つでしたが、変更により、項目から除外されました。
その後、2018年に定義分類が上記のように改定されています。 |
|
|
|
|
|
|
|
※ |
子癇(しかん)とは、妊娠高血圧症候群が重症化し、高血圧とともに痙攣発作や意識障害などの中枢神経症状が起きた状態。 |
|
|
|
|
|
|
|
※ |
肺水腫とは、肺が鬱血し、肺の実質(気管支、肺胞)に液体がたまった状態。
呼吸困難に陥り、多量のピンク色で泡沫状の痰が出ます。 |
|
|
|
|
|
|
|
※ |
常位胎盤早期剥離(じょういたいばんそうきはくり)とは、分娩前に胎盤が子宮壁から剥がれてしまうというもの。 |
|
|
|
|
|
|
|
※ |
HELLP症候群とは、「溶血、肝酵素上昇、血小板減少」がみられるというもので、妊娠高血圧症候群にともなうことが多く、また、その後に子癇を発症することがあります。
一般的には、上腹部痛、不快感、頭痛、吐気、嘔吐などの症状があらわれます。 |
|
|
|
|
|
|
|
※ |
溶血とは、赤血球が破壊される現象をいいます。 |
|
|
|
|
|
|
|
※ |
血小板減少とは、止血に作用する血液細胞である血小板が減少すること。 |