・ |
ナトリウム |
|
|
|
【主な役割】 |
|
|
カリウムとともに細胞の浸透圧を維持する役目を担っています。
ただ、継続的にとり過ぎると高血圧や動脈硬化などの原因となります。 |
|
|
|
|
【多く含まれる食品、食品類】 |
|
|
|
|
・ |
マグネシウム |
|
|
|
【主な役割】 |
|
|
酵素の働きを助ける補酵素として作用しますが、体外に排泄されやすい特徴があります。 |
|
|
|
|
【多く含まれる食品、食品類】 |
|
|
|
|
・ |
リ ン |
|
|
|
【主な役割】 |
|
|
骨や歯をつくり、細胞膜を構成します。
ただ、摂り過ぎるとカルシウムを排泄してしまいます。 |
|
|
|
|
【多く含まれる食品、食品類】 |
|
|
|
|
・ |
カリウム |
|
|
|
【主な役割】 |
|
|
細胞の浸透圧を維持する役目を担っています。
またナトリウムを体内から排出する働きをします。 |
|
|
|
|
【多く含まれる食品、食品類】 |
|
|
|
|
・ |
カルシウム |
|
|
|
【主な役割】 |
|
|
骨や歯をつくり、また神経や筋肉の機能の維持や調整に働き かけます。 |
|
|
|
|
【多く含まれる食品、食品類】 |
|
|
|
|
・ |
クロム |
|
|
|
【主な役割】 |
|
|
糖質の代謝に作用し、インスリンの働きを活性化します。 |
|
|
|
|
【多く含まれる食品、食品類】 |
|
|
|
|
・ |
マンガン |
|
|
|
【主な役割】 |
|
|
|
|
|
【多く含まれる食品、食品類】 |
|
|
肉類、豆類、緑黄色野菜、種実類、海藻類、ごま、抹茶 |
|
|
|
・ |
鉄 |
|
|
|
【主な役割】 |
|
|
血液の構成成分で、身体のすみずみまで酸素を供給します。 |
|
|
|
|
【多く含まれる食品、食品類】 |
|
|
|
|
・ |
銅 |
|
|
|
【主な役割】 |
|
|
|
|
|
【多く含まれる食品、食品類】 |
|
|
|
|
・ |
亜 鉛 |
|
|
|
【主な役割】 |
|
|
タンパク質の合成には欠かせません。
酵素の構成成分となります。 |
|
|
|
|
【多く含まれる食品、食品類】 |
|
|
|
|
・ |
セレン |
|
|
|
【主な役割】 |
|
|
|
|
|
【多く含まれる食品、食品類】 |
|
|
|
|
・ |
モリブデン |
|
|
|
【主な役割】 |
|
|
|
|
|
【多く含まれる食品、食品類】 |
|
|
|
|
・ |
ヨウ素 |
|
|
|
【主な役割】 |
|
|
|
|
|
【多く含まれる食品、食品類】 |
|
|
|
|
・ |
イオウ |
|
|
|
【主な役割】 |
|
|
|
|
|
【多く含まれる食品、食品類】 |
|
|
|
|
・ |
塩 素 |
|
|
|
【主な役割】 |
|
|
|
|
|
【多く含まれる食品、食品類】 |
|
|