|
|
|
|
|
|
栄養管理&食品 トップページ > 食品の栄養 > 緑茶 |
|
この「栄養管理&食品」のサイトでは、食品に含まれる栄養管理面上必要な栄養素、特に少量でも人の身体に大きな役割を果たすビタミンやミネラルについて、また、それが人におよぼす影響についてまとめてみました。さらに食品の安全や健康食品などについてもまとめています。人間が生涯にわたって、健康で生き生きと活力に満ちた生活をおくるためには、何よりも「食」が重要だろうと思います。それにはまず、食品の知識をしっかり身につけ、食生活における日ごろの栄養管理が、とても大切になると考えます。 |
|
緑 茶 |
|
|
【概 要】
緑茶(日本茶)は非発酵茶で、茶葉を三葉掛(一芯三葉)で摘み取った後、強い蒸気で蒸すか、あるいは炒って葉中の酸化酵素の活性を破壊し乾燥したものです。
日本では、主に蒸す方法がとられています。
緑茶を美味しく味わうポイントとしては、玉露は、50〜60℃に冷ました湯を注ぎ、2分ぐらいしていただきます。
煎茶は、少し冷ました熱湯を注ぎ、40〜50秒ぐらいしていただきます。
番茶、ほうじ茶は、熱湯を注ぎ、時間を置かずにいただきます。
【有効成分と効用】
・ |
カテキン |
|
コレステロールを減らして血栓の生成を防ぐ働きや血糖値の上昇を抑える働きがあるといわれています。
また、病原性大腸菌のO−157やヘリコバクターピロリ菌に対する強い抗菌作用もあるといわれています。 |
|
|
|
|
・ |
タンニン |
|
活性酸素の毒性を除去する働きがあるといわれています。 |
※ |
ヘリコバクターピロリ菌は、胃潰瘍や胃がんの原因となる細菌です。 |
|
|
|
|
※ |
緑茶には、ビタミンEやビタミンC、カリウムやカルシウム、鉄などを含んでいますが、しっかり摂取するためには、葉を粉末にした抹茶が最適です。 |
|
|
|
【主な栄養素】 緑茶類 [せん茶] 茶
カフェイン : 2.3 g、タンニン : 13.0 g |
エネルギー
(kcal) |
タンパク質
(g) |
脂 質
(g) |
炭水化物
(g) |
食物繊維
(g) |
331 |
24.5 |
4.7 |
47.7 |
46.5 |
β-カロテン当量
(μg) |
レチノール活性当量
(μg [μgRAE]) |
ビタミンD
(μg) |
ビタミンE
(mg) |
ビタミンK
(μg) |
13,000 |
1,100 |
0 |
64.9 |
1,400 |
ビタミンB1
(mg) |
ビタミンB2
(mg) |
ナイアシン
(mg) |
ビタミンB6
(mg) |
ビタミンB12
(μg) |
0.36 |
1.43 |
4.1 |
0.46 |
0 |
葉 酸
(μg) |
パントテン酸
(mg) |
ビタミンC
(mg) |
|
|
1,300 |
3.1 |
260 |
|
|
ナトリウム
(mg) |
カリウム
(mg) |
カルシウム
(mg) |
マグネシウム
(mg) |
リ ン
(mg) |
3 |
2,200 |
450 |
200 |
290 |
鉄
(mg) |
亜 鉛
(mg) |
銅
(mg) |
マンガン
(mg) |
|
20 |
3.2 |
1.3 |
55 |
|
|
※ |
上記は、七訂日本食品標準成分表より (可食部100cあたり) |
※ |
「Tr」は、微量を表す。 |
|
|
【主な栄養素】 緑茶類 [せん茶] 浸出液
浸出法 : 茶 10 g/90 ℃ 430 mL、1分
カフェイン : 0.02 g、タンニン : 0.07 g |
エネルギー
(kcal) |
タンパク質
(g) |
脂 質
(g) |
炭水化物
(g) |
食物繊維
(g) |
2 |
0.2 |
0 |
0.2 |
- |
β-カロテン当量
(μg) |
レチノール活性当量
(μg [μgRAE]) |
ビタミンD
(μg) |
ビタミンE
(mg) |
ビタミンK
(μg) |
0 |
0 |
0 |
- |
Tr |
ビタミンB1
(mg) |
ビタミンB2
(mg) |
ナイアシン
(mg) |
ビタミンB6
(mg) |
ビタミンB12
(μg) |
0 |
0.05 |
0.2 |
0.01 |
0 |
葉 酸
(μg) |
パントテン酸
(mg) |
ビタミンC
(mg) |
|
|
16 |
0.04 |
6 |
|
|
ナトリウム
(mg) |
カリウム
(mg) |
カルシウム
(mg) |
マグネシウム
(mg) |
リ ン
(mg) |
3 |
27 |
3 |
2 |
2 |
鉄
(mg) |
亜 鉛
(mg) |
銅
(mg) |
マンガン
(mg) |
|
0.2 |
Tr |
0.01 |
0.31 |
|
|
※ |
上記は、七訂日本食品標準成分表より (可食部100cあたり) |
※ |
「Tr」は、微量を表す。 |
|
|
【主な栄養素】(玉露・茶) |
エネルギー
(kcal) |
タンパク質
(g) |
脂 質
(g) |
炭水化物
(g) |
食物繊維
(g) |
329.0 |
29.1 |
4.1 |
43.9 |
43.9 |
レチノール
(μg) |
β-カロテン当量
(μg) |
ビタミンD
(μg) |
ビタミンE
(mg) |
ビタミンK
(μg) |
0 |
21,000 |
0 |
16.6 |
4,000 |
ビタミンB1
(mg) |
ビタミンB2
(mg) |
ビタミンB6
(mg) |
ビタミンB12
(μg) |
葉 酸
(μg) |
0.30 |
1.16 |
0.69 |
0.0 |
1,000 |
ナイアシン
(mg) |
パントテン酸
(mg) |
ビタミンC
(mg) |
|
|
6.0 |
4.10 |
110 |
|
|
ナトリウム
(mg) |
カリウム
(mg) |
カルシウム
(mg) |
マグネシウム
(mg) |
リ ン
(mg) |
11 |
2,800 |
390 |
210 |
410 |
鉄
(mg) |
亜 鉛
(mg) |
銅
(mg) |
マンガン
(mg) |
|
10.0 |
4.3 |
0.84 |
71.00 |
|
|
※ |
上記は、五訂日本食品標準成分表より (可食部100cあたり) |
※ |
ビタミンA(レチノール当量(μg))=レチノール(μg)+(1/12)×β-カロテン当量(μg) |
※ |
炭水化物=糖質+食物繊維 |
※ |
食品の栄養 詳細ページ : 緑茶 |
|
|
【主な栄養素】(煎茶・茶) |
エネルギー
(kcal) |
タンパク質
(g) |
脂 質
(g) |
炭水化物
(g) |
食物繊維
(g) |
331.0 |
24.5 |
4.7 |
47.7 |
46.5 |
レチノール
(μg) |
β-カロテン当量
(μg) |
ビタミンD
(μg) |
ビタミンE
(mg) |
ビタミンK
(μg) |
0 |
13,000 |
0 |
68.1 |
1,400 |
ビタミンB1
(mg) |
ビタミンB2
(mg) |
ビタミンB6
(mg) |
ビタミンB12
(μg) |
葉 酸
(μg) |
0.36 |
1.43 |
0.46 |
0.0 |
1,300 |
ナイアシン
(mg) |
パントテン酸
(mg) |
ビタミンC
(mg) |
|
|
4.1 |
3.10 |
260 |
|
|
ナトリウム
(mg) |
カリウム
(mg) |
カルシウム
(mg) |
マグネシウム
(mg) |
リ ン
(mg) |
3 |
2,200 |
450 |
200 |
290 |
鉄
(mg) |
亜 鉛
(mg) |
銅
(mg) |
マンガン
(mg) |
|
20.0 |
3.2 |
1.30 |
55.00 |
|
|
※ |
上記は、五訂日本食品標準成分表より (可食部100cあたり) |
※ |
ビタミンA(レチノール当量(μg))=レチノール(μg)+(1/12)×β-カロテン当量(μg) |
※ |
炭水化物=糖質+食物繊維 |
※ |
食品の栄養 詳細ページ : 緑茶 |
|
|
|
【索引のページ】 |
【索引のページ】では、「栄養管理&食品」でアップしておりますビタミンやミネラル、食品の栄養、健康食品の豆知識など、分かりやすく具体的にそれぞれの項目をご案内しております。 |
|
|
|
|
|
***** |
ー スポンサードリンク −
|
|
|
医療情報に関する注意 : ご自身の健康問題に関しては、専門の医療機関に相談してください。
免責事項:当サイトに掲載されている情報はできうる限り正確なものを提供できるよう、細心の注意を払っておりますが、それを保証するものではありません。万一、当サイトに記載された情報の誤報、誤植、欠落などに起因して発生したいかなるトラブルも、当方はその責任を一切負いません。あらかじめご了承ください。これらのことをご理解いただいた上で、当サイトをご利用くださいませ。 |
|
|
|
※ |
当サイト、当サイト名、および当サイトの内容・画像等を、あたかも自分のサイトであるかのように利用・使用するのはおやめ下さい。もちろん、内容・画像等の複製(コピーなど)もご遠慮願います。
当サイトのご利用には、人間としてのモラルをもってお願い致します。このサイト「栄養管理&食品」の全ページの著作権は、すべてこのサイトの管理者にあります。 |
|
|
|
|
Copyright (C) 栄養管理&食品 All Rights Reserved |
|
|
|